
ご覧頂きありがとうございます。
今回は、高石市の一戸建て住宅にお住まいの方より、玄関ドアの鍵修理のご依頼を頂きました。
2ヵ所ある内の上の鍵がだんだん回りにくくなってきているとの事でした。
早速、お客様のご自宅へ出張して、不具合の原因を除去してスムーズに鍵が動くように直しました。
ご覧頂きありがとうございます。
今回は、高石市の一戸建て住宅にお住まいの方より、玄関ドアの鍵修理のご依頼を頂きました。
2ヵ所ある内の上の鍵がだんだん回りにくくなってきているとの事でした。
早速、お客様のご自宅へ出張して、不具合の原因を除去してスムーズに鍵が動くように直しました。
家の玄関の鍵を開け閉めする時に、ドアに付いている2ヵ所の鍵の内、上に付いている鍵がだんだん回りにくくなってきているので壊れる前に直して欲しいです。
いつ壊れるか分からないので、なるべく早く正常に動作するように直してもらえると助かります。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
依頼したその日の内に直して頂けて助かりました。
作業時間も長い事かかるのかと思いきや、15分程度で鍵がスムーズに動くように直して頂けてビックリです。
また、鍵の事で困った時はお願いします。
家の鍵を紛失して家の中に入れない、玄関ドアの鍵が壊れて開け閉め出来ない、会社に家の鍵を忘れて帰って来た、子供に閉め出しをくらって家の中に入れない等、緊急を要する鍵のトラブルも鍵屋レオンテなら、お電話1本ですぐに駆け付け解決します。
近所で家の鍵をなくした、同じ町内で空き巣被害が起きた、自宅が泥棒の被害に遭った、玄関や勝手口はもちろん窓の防犯強化を考えている等、お住まいの防犯対策なら、防犯設備士在籍の鍵屋レオンテにお任せ下さい。
防犯性に優れた鍵に交換や取り付け等、ご予算から最適な防犯対策をご提案させて頂きます。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
施工担当者より
今回は、高石市にある一軒家の玄関ドアの鍵修理のご依頼でした。
玄関ドアには鍵が2ヵ所付いており、上の鍵がだんだん回りにくくなってきている為、壊れる前に修理したいとの事でした。
早速、お客様のご自宅へ出張し、問題の鍵の種類と動作を確認しました。
ドアに付いていた鍵は、MIWA社のFDG錠とPSシリンダー錠でした。
続いて動作確認です。
鍵を回そうとしても回しにくく、何度かカチャカチャしてやっと回りました。
この様な鍵トラブルのご依頼は多く、殆どの場合が鍵内部でゴミが蓄積された事が原因です。
今回も同様にゴミの蓄積が原因と考え、ドアから鍵を取り外し、内部を確認しました。
予想通り、ゴミが溜まっていましたので、洗浄して注油を行いました。
元通り鍵を玄関ドアに取り付け、動作確認したところ、スムーズに鍵を回す事が出来るようになりました。
最後に、お客様にも動作確認をしてもらい作業完了です。