
ご覧頂きありがとうございます。
今回は、西成区の一戸建て住宅にお住まいの方より、ポストの鍵交換のご依頼を頂きました。
鍵が故障して開けられなくなったので開けた後に新しい鍵に交換をご希望でした。
すぐにお客様のご自宅へ出張して、ポストの鍵を開けた後、新しいダイヤル錠に取り替えました。
ご覧頂きありがとうございます。
今回は、西成区の一戸建て住宅にお住まいの方より、ポストの鍵交換のご依頼を頂きました。
鍵が故障して開けられなくなったので開けた後に新しい鍵に交換をご希望でした。
すぐにお客様のご自宅へ出張して、ポストの鍵を開けた後、新しいダイヤル錠に取り替えました。
ポストのダイヤルが故障してしまい開けられなくなったので開けて頂いた後、新しい鍵に交換したいです。
ポストの中身が取り出せないので、早急に対応して頂けると助かります。
よろしくお願いします。
早急に対応頂きありがとうございました。
希望通り、ポストの鍵開けだけでなく新しい鍵に付け替えて頂けて良かったです。
鍵で困った時は、またお願いします。
家の鍵を紛失して家の中に入れない、玄関ドアの鍵が壊れて開け閉め出来ない、会社に家の鍵を忘れて帰って来た、子供に閉め出しをくらって家の中に入れない等、緊急を要する鍵のトラブルも鍵屋レオンテなら、お電話1本ですぐに駆け付け解決します。
近所で家の鍵をなくした、同じ町内で空き巣被害が起きた、自宅が泥棒の被害に遭った、玄関や勝手口はもちろん窓の防犯強化を考えている等、お住まいの防犯対策なら、防犯設備士在籍の鍵屋レオンテにお任せ下さい。
防犯性に優れた鍵に交換や取り付け等、ご予算から最適な防犯対策をご提案させて頂きます。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
施工担当者より
今回は、故障したポストの鍵開けと交換のご依頼でした。
ポストのダイヤルが故障して開けられない為、郵便物を取り出せず、早急なご対応をご希望されていました。
西成区にあるお客様のお家へお伺いして、ポストに付いている鍵の状態を確認しました。
確認したところ、ダイヤルを回す部分と表示されている番号の部分がずれている事が原因でした。
表示を1のメモリに合わせているものの、内部的には1ではないという状態という事です。
鍵交換が出来るかについては、開けてからの確認となります。
開けられない原因が分かれば開ける対策が出来ます。
早速、ポストを解錠し、ダイヤル交換が出来るか考えます。
手持ちのダイヤル錠をあてがってみて、少し加工が必要でしたが取り付け可能でした。
穴が小さい為、超硬バーで削ります。ステンレスなので硬く、時間が少々かかりましたがダイヤル錠本体が入るまで拡張し、後はナットで固定し、ダイヤル周りから雨水が浸入しないように防水処理を施します。
最後に、お客様と一緒に動作確認を行い作業完了です。