
ご覧頂きありがとうございます。
今回は、東大阪市のマンションにお住まいの方より、家の玄関ドアの鍵修理のご依頼を頂きました。
鍵がだんだん回しにくくなってきたとの事で、壊れる前に直したいとの事でした。
ドアから鍵を取り外して、原因を特定し修理を行いスムーズに動作するように直しました。
ご覧頂きありがとうございます。
今回は、東大阪市のマンションにお住まいの方より、家の玄関ドアの鍵修理のご依頼を頂きました。
鍵がだんだん回しにくくなってきたとの事で、壊れる前に直したいとの事でした。
ドアから鍵を取り外して、原因を特定し修理を行いスムーズに動作するように直しました。
家の玄関には上下2ヵ所鍵が付いていて、その内の上側の鍵が回しにくくなっているので壊れてしまう前に直して頂きたいです。
付いている鍵は、MIWAという鍵です。
よろしくお願いします。
修理して頂き、ありがとうございました。
鍵が壊れているのかなと思っていましたが、まさかゴミが影響していたとはビックリです。
また、鍵の調子が悪くなったら、修理お願いします。
家の鍵を紛失して家の中に入れない、玄関ドアの鍵が壊れて開け閉め出来ない、会社に家の鍵を忘れて帰って来た、子供に閉め出しをくらって家の中に入れない等、緊急を要する鍵のトラブルも鍵屋レオンテなら、お電話1本ですぐに駆け付け解決します。
近所で家の鍵をなくした、同じ町内で空き巣被害が起きた、自宅が泥棒の被害に遭った、玄関や勝手口はもちろん窓の防犯強化を考えている等、お住まいの防犯対策なら、防犯設備士在籍の鍵屋レオンテにお任せ下さい。
防犯性に優れた鍵に交換や取り付け等、ご予算から最適な防犯対策をご提案させて頂きます。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
施工担当者より
今回は、玄関の鍵が動作不良を起こしているとの事で、鍵修理のご依頼でした。
お客様がお住まいの東大阪市内のマンションへお伺いして、玄関の扉に付いている鍵を確認しました。
鍵は、MIWA(美和ロック)社のPG錠前にPRシリンダー錠が上下同一で付いていました。
動作確認の為、カギをお借りして鍵を回したところ、たしかに回しにくくなっていました。
早速、お客様に修理作業についてご説明し、ご納得頂けましたので作業を開始しました。
扉から鍵を取り外して、内部を確認します。
内部部品に破損は見受けられませんでした。
内部に蓄積したゴミを取り除いて洗浄し、注油する事で鍵をスムーズに回す事が出来るようになりました。
お客様と一緒に動作確認を行い、問題がなかったので作業完了です。